知的・精神の障がいをお持ちの方が世話人の支援を受けながら生活する居住の場です。
テラシア奥田は利用者さんの「わが家」です。
日常生活のサポートをしたり、暮らしや活動のご相談に乗ったり、
利用者さんがいきいきと豊かな毎日を送るお手伝いをいたします。
定員:5名
岡山市北区奥田本町12-8

テラシア奥田の外観になります。
レンガの門と赤いポストが目印です。
門を入って玄関の横にインターホンがあります。

いらっしゃいませ。
こちらが玄関の様子です。
土間スペースも広く、下駄箱(入って左)も大きいですよ。

もしもの時の誘導灯や火災報知器も完備しています。
火災報知器は全居室についています。
写真にはありませんが、消火器もあります。
もちろん定期点検も行っていきます。
ちなみに、防火管理者の資格を持っている者もいます。

各部屋のカーテンは全て防炎カーテンです。

皆さんが集まる交流室です。
ここで食事もします。
ちなみに全室エアコンを設置していますので、暑い夏も寒い冬も大丈夫!

トイレは1Fと2Fの2つあります。
写真は1Fのトイレです。
わかりづらいのですが、ウォシュレット付き!(2Fにはありません。)

2Fのベランダの様子です。
物干しスペースになります。
1Fにも物干しスペースがありますので、洗濯物が多くても大丈夫ですね。

キッチンの様子です。
収納も多く、結構広いです。
ここでおいしい食事を作りますね。
テラシア奥田の朝食は、和洋のご飯が中心です。

夕食はこんな感じです。

とってもおいしいですよ♪
主な費用(月額)
居室 (定員5名) | 家賃 | 光熱水費 | 日用品費 | 食材料費 | 合計 | 体験入居料金 (1泊2日) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1階 | 居室1 | 和室 | 15,600 | 10,000 | 5,000 | 30,000 | 60,600 | 2,020 |
居室2 | 和室 | 15,600 | 10,000 | 5,000 | 30,000 | 60,600 | 2,020 | |
2階 | 居室3 | 和室 | 15,600 | 10,000 | 5,000 | 30,000 | 60,600 | 2,020 |
居室4 | 和室 | 15,600 | 10,000 | 5,000 | 30,000 | 60,600 | 2,020 | |
居室5 | 和室 | 15,600 | 10,000 | 5,000 | 30,000 | 60,600 | 2,020 |
※ 家賃については特別給付金(10,000円) 家賃助成制度が受けられます。