テラシア七日市

知的・精神の障がいをお持ちの方が世話人の支援を受けながら生活する居住の場です。

テラシア七日市は女性の利用者さんの「わが家」です。

日常生活のサポートをしたり、暮らしや活動のご相談に乗ったり、

利用者さんがいきいきと豊かな毎日を送るお手伝いをいたします。

定員:5名

岡山市北区七日市東町6-15

テラシア七日市外観

テラシア七日市の外観です。

写真ではわかりませんが、右手にサイクルポートもつけました。

テラシア七日市玄関

こちらが玄関になります。

下駄箱も広く、靴の多い女性でも大丈夫です。

中へどうぞ!

テラシア奥田と同様に、避難時の誘導灯や火災報知器も完備しています。

火災報知器は全居室設置!

消火器もありますし、カーテンはすべて防炎カーテンです。

もちろん定期点検も行っていきます。

防火管理者資格者もいます。

テラシア七日市の消火器
テラシア七日市の防火カーテン
テラシア七日市の誘導灯
テラシア七日市の火災報知器

居室は洋室でとても広いです!

玄関入ってすぐの階段で2Fに上がったところです。

テラシア七日市の朝食は、パンが中心です。

テラシア七日市の朝食6/9
テラシア七日市の朝食

夕食はこちら

テラシア七日市の夕食

どちらも世話人さんの手作りになります。

主な費用(月額)

居室
(定員5名)
家賃光熱水費日用品費食材料費合計体験入居料金
(1泊2日)
1階居室1洋室6,00010,0005,00030,00051,0001,700
居室2和洋室11,00010,0005,00030,00056,0001,860
2階居室3和室16,00010,0005,00030,00061,0002,030
居室4洋室16,00010,0005,00030,00061,0002,030
居室5洋室16,00010,0005,00030,00061,0002,030

※ 家賃については特別給付金(10,000円) 家賃助成制度が受けられます。

フォローする
岡山市知的・精神障害者|障がい者グループホーム|テラシアサポート|テラシア奥田
タイトルとURLをコピーしました